韓国語で「教える」は?【가르치다 (가르쳐요)】読み方・意味・使い方・例文を勉強!

こんにちは。今日は韓国語で「教える」について勉強します。「○○を教えてください」などの文章を作ることができます。

解説

【 가르치다 (가르쳐요) 】
読み方:カルチダ
意味は、名詞で「教える」です。勉強を教えるといった時の「教える」に使います。
反意:배우다(ペウダ)習う
英語:teach 

#ハングル能力検定試験:5 級

現在形

【가르칩니다】教えます(ハムニダ体)
読み方:カルチmニダ

【가르쳐요】教えます(ヘヨ体)
読み方:カルチョヨ

【가르쳐】教えるよ(パンマル)
読み方:カルチョ

過去形

【가르쳤다】教えた
読み方:カルチョッタ

【가르쳤습니다】教えました(ハムニダ体)
読み方:カルチョッスmニダ

【가르쳤어요】教えました(ヘヨ体)
読み方:カルチョッソヨ

【가르쳤어】教えたよ(パンマル)
読み方:カルチョッソ

가르쳐 줬습니다】教えてくださいました
読み方:カルチョ ジュショッスmニダ

가르쳐 줬어요】教えてくれました
読み方:カルチョ ジョッソヨ

【가르쳐 줬어】教えてくれたよ
読み方:カルチョ ジョッタ

意志/推量形

【가르치겠다】教える
読み方:カルチゲッタ

【가르치겠습니다】教えます(ハムニダ体)
読み方:カルチゲッスmニダ

【가르치겠어요】教えます(ヘヨ体)
読み方:カルチゲッソヨ

【가르치겠어】教えるよ(パンマル)
読み方:カルチゲッソ

現在進行形

【가르치고 있다】教えている
読み方:カルチゴ イッタ

【가르치고 있습니다】
教えています(ハムニダ体)
読み方:カルチゴ イッスmニダ

【가르치고 있어요】教えています(ヘヨ体)
読み方:カルチゴ イッソヨ

【가르치고 있어】教えているよ(パンマル)
読み方:カルチゴ イッソ

<例文>
・한국인에게 일본어를 가르치고 있습니다.
ハングギンエゲ イルボノル カルチゴイッスmニダ
韓国人に日本語を教えています。

過去進行形

【가르치고 있었다】教えていた
読み方:カルチゴ イッソッタ

【가르치고 있었습니다】教えていました(ハムニダ体)
読み方:カルチゴ イッソッスmニダ

【가르치고 있었어요】教えていました(ヘヨ体)
読み方:カルチゴ イッソッソヨ

【가르치고 있었어】教えていたよ(パンマル)
読み方:カルチゴ イッソッソ

否定形

【가르치지 않다】教えない
読み方:カルチジ アンタ

願望形

【가르치고 싶습니다】教えたいです
読み方:カルチゴ シプスムニダ

【가르치고 싶어요】教えたいです
読み方:カルチゴ シポヨ

【가르치고 싶어】教えたいよ
読み方:カルチゴ シポ

依頼形

【가르쳐 주세요】教えてください
読み方:カルチョ ジュセヨ

【가르쳐 주실 수 있어요?】教えてくださいませんか?
読み方:カルチョ ジュシル ス イッソヨ
※「가르쳐 주다(カルチョ チュダ)」と、尊敬語を表す「시(シ)」と可能形を表す「ㄹ 수 있다(ㇽ ス イッタ)」が組み合わさった言葉。

【가르쳐 줘】教えてよ・教えてくれ(パンマル)
読み方:カルチョ ジョ

勧誘形

【가르칩시다】教えましょう
読み方:カルチpッシダ

【가르치자】教えよう
読み方:カルチジャ

仮定形

【가르치면】教えれば
読み方:カルチミョン

例文

・챕체 요리법을 가르쳐 주세요.
チャプチェ ヨリポプル カルチョ ジュセヨ
チャプチェの料理法を教えてください

・한국어를 가르쳐 드리고 싶어요.
韓国語を教えたいです。

・한국어를 가르치고 있습니다.
韓国語を教えています。

・나는 한국어 교실을 열고 싶어요. 왜냐하면 사람들에게 뭔가를 가르치는 것을 좋아하기 때문입니다.
私は韓国語教室を開きたいです。 なぜなら、人に何かを教えることが好きだからです。

・그녀는 생물학을 가르치는 것을 좋아한다.
彼女は生物学を教えることが好きだ

・전화번호 좀 가르쳐 주시겠어요?
電話番号教えていただけませんか?

タイトルとURLをコピーしました